全39件中 1件~10件を表示しています。
-
2020.03.27 積善だより イベント情報
【2020.4.1~2020.6.30】群馬デスティネーションキャンペーン「わくわく体験 新発見」
【群馬DC(デスティネーションキャンペーン)が開催されます】 ▼群馬DC(デスティネーションキャンペーン)とは?▼ 群馬県内の市町村や観光関係者と全国のJR6社などが一体となり行われる大型の観光キャンペーンのことです。 もちろん、四万温泉 積善館もキャンペーンに参加します! キャンペーン期間中にのみご予約可能なお得プランなど、様々プランを取り揃えております。 キャンペーン開催後は...
-
2019.12.17 積善だより イベント情報
【令和2年1月20日(月)】令和2年も良い年でありますように!『湯立祭』開催
四万温泉発祥の湯『御夢想の湯』で行われる大寒の日の恒例行事「湯立祭」が今年も1月20日に開催されます。 大釜で温泉の湯を焚き、祝詩を奏上した後、湯立の湯を湯笹で周囲に振りかけることで温泉の恵みに感謝し人々の無病息災を祈ります。 四万温泉商品券などが当たる「福まんじゅう投げ」や湯餅つき・豚汁の無料配布も評判。 日時・場所 日時:令和2年1月20日(月)大寒の日 13時~ ...
-
2019.10.31 イベント情報 メディア情報
【10月24日】跡見学園女子大学様に御呼ばれいたしました。
10月24日(木) 跡見学園女子大学様 に講義のゲストスピーカーとしてご招待いただきました。 当館の亭主(社長)が跡見学園女子大学様でゲスト講師をさせていただくことになり今年で3年目となりました。興味津々という面持ちで講義に臨んでくださる生徒様方の姿は大変嬉しく、若い方々に「温泉(湯治)の歴史」を受け継いでゆけることが何より喜ばしく存じます。 この度の講義テーマは「温泉と湯治の歴史」 ...
-
2019.09.20 イベント情報
四万温泉 和洋スイーツ巡り ~秋~ <積善やも『温玉シェイク』で参加しています>
【四万温泉 和洋スイーツ巡り】 四万温泉の各旅館やお土産屋さんがスイーツ巡りイベントを開催中! スタンプを3つ集めて、四万温泉にちなんだ景品をGETしましょう♪ 積善館からは総支配人特製「せきぜん温玉シェイク」をご提供! 温泉卵を使った日本初のスイーツを是非ご堪能あれ♪ <期間> 2019.9.1(日)~2019.11.30(土) <内容> ①画像にあります用紙を四万温泉協...
-
2019.08.22 お知らせ イベント情報
群馬あがつま インスタフォトラリー【吾妻郡6町村】
群馬県吾妻郡の魅力を県内外に伝えるための写真をInstagram(インスタグラム)上で募集! 入賞者商品としては、最大2万円分の宿泊補助券をプレゼント☆ 皆様のご参加を奮ってお待ちしております。 ■募集期間:2019年4月1日(月)~8月31日(土) ■応募資格: 自分自身のInstagramの公開アカウントをもっていること 賞品のお届け先が日本国内であること https:/...
-
2019.07.19 お知らせ イベント情報
【四万温泉夏祭り】2019 四万温泉夏祭り 開催のお知らせ《2019年7月27日~31日》
2019 四万温泉夏祭り ~夏の想い出 5Days~ 7月27日~31日 温泉街 河川敷特設会場にて開催いたします。 ぜひお出かけください。
-
2019.07.10 イベント情報
【関東地方初!/事前予約可】自転車型トロッコ試験運行会《2019年8月2日、3日》
本物の線路(吾妻線旧線)を自転車型トロッコで走ってみませんか! 本年度より運行予定の観光トロッコを一足早く体験できます。
-
2019.07.01 お知らせ イベント情報
中之条ビエンナーレ 2019年8月24日~9月23日
今年は中之条ビエンナーレ開催の年です。 中之条ビエンナーレは2019年8月24日(土)~9月23日(月)です。 中之条町、そして四万温泉が素敵なアート作品に彩られます。 ぜひお出かけください。
-
2019.07.08 イベント情報
ちょうちんウォーク 2019年7月12日~8月30日
四万温泉の夏 昔ながらのノスタルジックな情緒溢れる温泉街を、ちょうちん片手に歩いてみませんか? 日程 7/12~8/30の毎週金曜日 20時~約1時間 場所 四万温泉街 人数 最大30名まで 参加費 無料 予約 宿泊の宿に当日17時までにご予約ください。 ※雨天中止
-
2019.06.01 イベント情報
中之条ビエンナーレ 2019年8月24日~9月23日
今年は中之条ビエンナーレ開催の年。 中之条ビエンナーレは2019年8月24日(土)~9月23日(月)です。 温泉街や木造校舎など町内各所でアート作品の展示、演劇、身体表現などのパフォーマンス、ワークショップ、マルシェなどを開催。 前売りパスポートも6月1日から販売開始となりました。詳しくは中之条ビエンナーレサイトをご覧ください。